ご質問はありますか?よくある質問をご覧ください。
当校のプログラムは、フランスの高等教育機関への留学に興味がある方、またはフランスの語学学校でフランス語を学びたい方であれば、あらゆる国籍の方に申請いただけます。ただし一定の制限があり、特定の方からのお申込みをお受けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
はい、ご友人やパートナーの方と一緒にお申し込みいただけます。ただし、各自で正式な申請書類を作成する必要がございますのでご注意ください。グループで申請する場合でも、入国審査では各自別々の申請が必要です。
フランスでの生活費は、場所、プログラム、個人の好みによって異なります。平均して、学生は食費、交通費、宿泊費などの費用を賄うために月に約 600~800 ユーロが必要です。政府の援助と多くの学生割引がいくつもあり、フランスでの留学は比較的手頃な価格です。
残念ながら、学資援助や奨学金の援助はおこなっておりません。ただし、フランスには留学生を対象としたさまざまな奨学金があります。フランスの公立機関やErasmus+プログラムでは、フランスやヨーロッパでの留学資金を援助するために幅広い奨学金を提供しています。詳細については、以下サイトを参照されることをお勧めします: https://www.diplomatie.gouv.fr/en/coming-to-france/studying-in-france/finance-your-studies-scholarships/
医薬品を持ち込む場合、個人的な使用に必要な量を超えないようにすることが重要です。個人使用とは、処方箋で指定された治療期間、またなにもない場合は 3 ヶ月の治療期間に相当します。詳細については、以下のサイトを参照されることをお勧めします: https://www.douane.gouv.fr/fiche/private-individuals-carrying-medicinal-products-france
EU諸国外からEUにペットを輸入するには、税関への申告と提示が必要で、書類と身元検査が行われます。動物の申告を怠った場合、罰金やペットの没収につながる可能性があります。詳細については、次の Web サイトを参照することをお勧めします: https://www.douane.gouv.fr/fiche/travel-coming-france-your-pet
ETIAS 渡航認証は、2025年からヨーロッパへの一部の旅行者に必要となる新しい書類です。旅行を計画する際に不測の事態を避けるために、誰がETIAS渡航認証を必要とするのかを理解することが重要です。この制度により、これまでビザなしで渡航していた旅行者は、シェンゲン協定加盟国への渡航認証の事前登録が必要となります。申請対象者についてはこちらをご覧ください: https://travel-europe.europa.eu/etias/who-Should-apply_en
EU加盟国、アイスランド、ノルウェー、リヒテンシュタイン、スイスの国籍を持っている場合、フランス留学に学生ビザは必要ありません。これらの国の国民ではない場合は、国籍、目的、滞在期間によって学生ビザが必要になる場合があります。 3ヶ月以内の滞在の場合、特定の非EU諸国の国籍保持者はビザが不要な場合がありますが、その他の国籍保持者は短期滞在ビザを申請する必要があります。 3ヶ月を超える滞在の場合は長期滞在ビザが必要です。ビザが必要かどうかを判断するには、ビザ入門をご利用ください。
すべての提携語学学校はフランス教育省の認定を受けており、語学学校の学生は学生ビザを取得できます。
ビザ申請は通常15日以内に処理されます。長期滞在ビザの場合は出発日の 3ヶ月前から 2 週間前、短期滞在ビザの場合は出発日の6ヶ月前から3週間前までに申請してください。 6ヶ月以上前の申請はできません。
ビザの手続きと、Go! Go! Franceでフランス留学するための申請方法の詳細については、こちらのビデオをご覧ください: https://gogo.study/3O4tATE
現在合法的に居住している国のフランス領事館または大使館に提出してください。現在お住まいの場所に応じて、適切な領事館または大使館で申請することが重要です。あなたに合った提出先はこちらでご確認ください: https://france-visas.gouv.fr/en/web/france-visas/place-of-submission
パスポート、身分証明書、在学証明書、滞在先証明書、経済的資力を証明する書類などが必要です。状況に応じて、最終学歴、履歴書、保険証書、往復の航空券などの追加書類が必要になる場合もあります。 必要書類の包括的かつ正確なリストについては、最寄りの領事館または大使館を訪れることをお勧めします。
フランスでの長期滞在と就学を希望する学生は、少なくとも月収 615€の月収を証明できる必要があります。ただし、できるだけこの金額以上をご準備されることをお勧めします。
ビザ申請にかかる事務手数料は申請者の負担となります。これらの費用はGo! Go! Franceとは関係なく、ビザの手続きに直接関係するものです。一般的に、短期滞在ビザは80€、長期滞在ビザ99€です。この金額は目安であり、特別な場合には異なる料金が発生する場合があります。
いいえ、フランスに行く前にフランス語の予備知識は必要ありません。語学学校は一般的に初心者を含む様々なレベルのクラスを提供しています。ただし、語学学校によっては初心者向けに特定の開始日を設けている場合もありますが、初心者でない場合はどの月曜日からでも授業に参加することができます。
これに関しては、あなたの目標によって異なります。初級レベルから始めて、フランスで就職したり進学を希望している場合は、高いレベルの習得が必要です。ヨーロッパ言語共通参照枠 (CEFR) は、各レベルに到達するために必要な学習時間数の概算を示しています。 CEFR によると、A1に到達するには通常約 80~100時間の学習が必要で、C2に到達するには約1,000~1,200時間の学習が必要とされています。
ヨーロッパ言語共通参照枠 (CEFR) によると、A1、A2、B1、B2、C1、C2の6つのレベルがあります。A1が初級レベル、C2が上級レベルです。C2に到達すると、その言語をマスターしたことになります。
一般的に、各レベルを修了するには数週間から数ヶ月かかります。フルタイムの集中プログラムではより早く上達することができますが、パートタイムのプログラムではやや長くかかる場合があります。以下はフランス語の各CEFRレベルを修了するのにかかる平均時間の概算です:
A1(初心者):80~120時間程度
A2(初級):180~200時間程度
B1 (中級): 350~400時間程度
B2 (中上級): 500~600時間程度
C1 (上級): 700~ 800 時間程度
C2 (特級): 1,000 時間以上の学習が必要
フランスの語学学校への入学に年齢制限はありません。語学学校には、大人、若者、子供など様々な年齢層の学生を受け入れています。若い学習者、大学生、社会人、定年退職者など、年齢や習熟度に合った語学プログラムを見つけることができます。
すべての学校が未成年者を受け入れているわけではありません。ただし、18 歳未満でフランスの語学学校への入学をご希望の場合はご相談ください。語学学校によっては、未成年の学生に対して特別なポリシーや要件を設けている場合があります。これらのポリシーには、保護者の同意書、後見人の手配、滞在中の追加サポートや監督などが含まれる場合があります。
はい!複数の目的地と受講期間を組み合わせることができます。例えば、パリで3 ヶ月、リヨンで3ヶ月勉強することができます。もっと多くの都市を組み合わせることもできます。
コースは通常毎週月曜日に始まります。学校によっては、初心者は第1月曜日など特定の日に開始しなければならない場合もあります。希望に応じて何週間でも受講できます。コースは1年中開催されます。
コース期間は自由に選択できます。 1週間から最長1年までのコースを予約することができます。ご希望のコース期間が当社のウェブサイトに記載されていない場合は、お問い合わせください。正確な料金をお伝えいたします。
はい!全くの初心者でもフランス語コースを予約することができます。
学習障害や特別な支援が必要な学生をサポートすることの重要性を理解しています。当校ではすべての学生を受け入れ、配慮した学習環境を整えるよう努めています。学習障害や特別な支援が必要な方はできるだけ早く、できれば当校のプログラムに入学される前にご連絡いただくことをお勧めします。具体的なニーズと現在の状態をお伝えいただくことで、提携先と緊密に連携し、必要なサポートを提供できるかどうかを判断することができます。
レベル選択について心配する必要はありません。学校は、各学生の現在の習熟度を評価するためにレベル分けテストを実施します。これらのテストは、学生のスピーキング、リスニング、リーディング、ライティングのスキルを評価し、適切なクラスレベルを決定します。
いいえ。授業スケジュールは学生のレベルや編成要件に基づいて学校が決定します。ただし、午後のインターンシップなど、特別な制約がある場合は、事前にお知らせください。その情報を学校に伝え、できる限りご希望に沿うように最善を尽くします。
フランス研修旅行は、年間を通していつでも開始することができます。ご希望の日程を確保するため、繁忙期には事前予約をお勧めします。
数日から数週間まで、グループのニーズに合わせて旅行期間を調整します。
16歳以上であれば参加可能です。提供される住居のオプションは各グループの年齢と要件に適していることを保証します。
通常は6~8名です。少人数の場合は、割引きをご用意しておりますのでお問い合わせください。
フランスは公共交通機関が発達しているため、通常、送迎は提供されません。ホストファミリーは、通学しやすいように学校の近くに位置しています。
グループ内の学生全員が同じような年齢とスキルレベルの場合、専用のクラスを手ご用意することができます。また、様々なレベルの学生がそれぞれの習熟度に合った指導を受けられるよう、最初のクラス分けテストの後に既存のクラスに振り分けられます。
フランス語や文学、美術史、環境科学、料理など、グループの興味に合わせた様々な教育テーマを盛り込むことができます。各テーマは、魅力的で没頭できる学習体験を提供するようにデザインされています。
私たちは食事制限やアレルギーを真摯に受け止めています。事前にお知らせいただければ、旅行中すべての食事制限が安全かつ適切に対処されるようホストファミリーと調整させていただきます。
通常、宿泊費、食費、予定されているアクティビティや観光、フランス国内の交通費、教材費が含まれます。具体的内容は異なる場合がありますので、詳細については旅程表を確認されることをお勧めします。
はい。フランスに到着後、学生が十分な準備をして自信を持てるように、文化的規範、基本的な言語スキル、旅行の安全に関するヒントを網羅した出発前ガイドラインを提供しています。
ビザや渡航書類の要件は、学生の国籍および滞在期間によって異なります。通常90 日未満の滞在のEU圏外の学生は、短期滞在ビザが必要な場合があります。より正確で個人的情報が必要な場合は、当社にお問い合わせいただくか、最寄りのフランス領事館にご相談することをお勧めします。
もちろんです!私たちはすべての学生を受け入れるよう努めています。アクセシビリティを確保し、コースやアクティビティを通して必要なサポートを提供できるよう、具体的なご要望をお知らせください。
いいえ、旅行代金には航空券は含まれていません。エールフランス航空を含む多くの航空会社が、世界中の国際空港と提携しています。フランスまでの往復の航空券は、ご自身でお手配ください。必要に応じて、航空券の予約に関するアドバイスをさせていただきます。
ご質問に対しての回答をご希望の方は、メールアドレスをお知らせください。また、
あなたのご質問をよくあるご質問に掲載させていただく場合もございます。